捨てにくい不用品処分廃棄サービス
LoveBack

安心安全、かつ便利で

秘密厳守、スピード対応
状態一切不問
注文・発送だけで完了
即時決済、当日発送可能

支払方法
今月キャンペーン
5%OFF
クーポンコード:THINGJ64
みんなの声募集
アンケートに答えて
さらに

処分手順料金表注意事項お客様の声よくある質問お問い合わせ

「LoveBack」について

部屋に溜まった捨てづらい不用品の処分でお悩みではないでしょうか。 当店の店長は以前同じ経験がありまして大変苦労しました。その思いをきっかけにして、捨てにくい不用品の引取り処分サービスを提供しようと思いました。
当店はできるだけコストを抑えて低価格で引取処分致しております。
お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くした上(※プライバシーポリシー)、可能な限りお客様の手間をかからないように注文システムを導入し、『安心安全、かつ便利で』のコンセプトでサイト運営しております。
開店以来、お客様にご愛顧いただき、数多くの実績をあげました。お客様からも高く評価されています(※お客様の声)。微力ながら本サービスを継続させていただきます。
「LoveBack」店長より

ラブドール処分サービス @LoveBack 便利で安全、安心に

サービスプラン

LoveBackの強さ

捨てにくい不用品処分サービス概要

生活中に色んな理由で捨て方に困る方は多数おられます。

本サービスをご利用頂き、当店にお客様の処分したいものを送って頂くだけです。 弊店は責任をもって引取処分致します。

処分できるもの

捨てにくい不用品全般。

※迷った時に気軽にお問い合わせください

処分依頼の手順

  1. お客様にダンボールを用意して頂きます。
  2. 不要になったアダルトグッズをダンボールに入れていただきます。
    ※状態不問。簡易梱包が可能。
  3. ダンボール3辺サイズを測って頂いて、サイズに合うサービスプランをご購入いただきます。
    ※注文方法について「説明動画」をご参照ください。
    ※ダンボールサイズについて「サイズ測り方参考」をご参照ください。
  4. ご入金が確認できたら、メールにて送付先を知らせ致します。
    ※クレジットカードで決済された場合、直ちに送付先を通知いたします。
    ※銀行振込の場合、ご入金が確認できた後通知いたします。
  5. お客様に送付先へ元払いで荷物を発送していただきます。
  6. 弊店が責任をもって処分致します。

サービス料金表

お得な情報
①今月キャンペーン5%OFF、クーポンコード:THINGJ64
アンケートに答えて、お得な8%OFFクーポンGET
③ただ今ポイント5倍キャンペーン中

プラン名 サイズ
※3辺計
重量 価格
※税込
H6060cm未満2kgまで¥2,200
H8080cm未満5kgまで¥4,500
H100100cm未満10kgまで¥6,890
H120 120cm未満20kgまで ¥9,180
H140 140cm未満20kgまで¥11,300
H160 160cm未満30kgまで¥13,700
H170 170cm未満30kgまで¥16,000
H200200cm未満50kgまで¥18,300
H220220cm未満50kgまで¥23,500
H240240cm未満50kgまで¥30,400
H260260cm未満50kgまで¥38,700

送付方法・注意事項

送付先について富山県又は関東地方となります。
詳細な住所はご入金確認後メールにてご連絡致します。
送料について発送は元払いでお願い致します。
送料はお客様負担になります。
着払いで届いた貨物を受取拒否させていただきます。ご注意ください。
配送について運送業者の指定がありません。
BIGサイズ発送参考情報:
飛脚宅配便(佐川さん):3辺合計160cm以内・重量30kgまで
飛脚ラージサイズ宅配便(佐川さん):3辺合計160cmを超え260cm以内・重量50kgまで
ヤマト宅急便(ヤマトさん):3辺合計200cm以内・重量30kgまで
らくらく家財宅急(ヤマトさん):3辺合計450cm以内・重量150kgまで
他の参考情報
宅急便の品名の記載について ご自由に書けば良いと思います。
梱包などについて状態一切不問。
梱包方法は問いません。簡易梱包が可能。
お支払方法について銀行振込・クレジットカード決済となります。
※業界最大手のオンライン決済プラットフォーム「Stripe」を導入しています。安心安全にご利用いただきます。
※対応カードVisa・MasterCard・American Express・JCB・Diners Club・Discover。
クレジットカード情報の取り扱いについて
※銀行振込の振込手数料はお客様負担となります。
キャリアメールのご利用についてPCメール(WEBメール)をお勧めします。
キャリアメールご利用する場合、確実に受信できるように事前にご設定ください。
受信チェックツール:メールテスター
サイズについてサイズがお申込みされたサイズより大きい場合は料金表に応じた追加料金が発生します。

捨てにくい不用品処分サービスの購入

よくある質問

Q.グッズ状態について

状態不問です。破損・汚損などは構いません。

Q.送付先について

富山県又は関東地方となります。
詳細な住所はご入金確認後メールにてご連絡致します。

Q.送料について

発送は元払いでお願い致します。
送料はお客様負担になります。
着払いで届いた貨物を受取拒否させていただきます。ご注意ください。

Q.配送について

運送業者の指定がありません。
BIGサイズ発送参考情報:
飛脚宅配便(佐川さん):3辺合計160cm以内・重量30kgまで
飛脚ラージサイズ宅配便(佐川さん):3辺合計160cmを超え260cm以内・重量50kgまで
ヤマト宅急便(ヤマトさん):3辺合計200cm以内・重量30kgまで
らくらく家財宅急(ヤマトさん):3辺合計450cm以内・重量150kgまで
他の参考情報

Q.宅急便の品名の記載について

ご自由に書けば良いと思います。

Q.梱包などについて

状態一切不問。梱包方法は問いません。簡易梱包が可能。

Q.お支払方法について

銀行振込・クレジットカード決済
※業界最大手のオンライン決済プラットフォーム「Stripe」を導入しています。安心安全にご利用いただきます。
※対応カードは、Visa・MasterCard・American Express・JCB・Diners Club・Discoverです。
クレジットカード情報の取り扱いについて

Q.サイズについて

ダンボール3辺サイズになります。
サイズ測り方は別記事をご参照ください。
※サイズがお申込みされたサイズより大きい場合は料金表に応じた追加料金が発生します。

Q.匿名配送で送ってもよろしいでしょうか?

原則として注文したときに登録した情報で発送していただきます。
匿名配送の場合、必ず事前ご連絡ください。連絡しない場合、情報照会できなければ受取拒否させていただきます。

Q.キャリアメールご利用について

PCメール(WEBメール)をお勧めします。
キャリアメールご利用する場合、確実に受信できるように事前にご設定ください。
受信チェックツール:メールテスター

Q.連絡がこない、なぜですか?

まず、メールアドレスをご確認ください。
スペル間違いがあるか、また、キャリアメールを利用しているのかをご確認ください。
他のお問い合わせ方法の内容をご確認ください。

Q.転売について

弊店は廃棄物処理業者で、転売が一切行っておりません。
回収品は100%処分しております。

Q.DMなどを送ることはありますか?

DMなどがお客様の住所へ送ることは絶対にありません。
ご安心ください。

お客様の声

当社のアンケートにより頂いたお客様の声、承認を得た上で記載させていただきました。
当アンケート調査にご協力をいただいた方々に心から感謝申し上げます。

B.6.さま

2023/03/21

以前も利用した事があり、これと言って特にはないです。安心してお願いしてます。
カートに入れた時に再計算ボタンが分からなくて、何度もやり直してたのですが、その度数量が増えていったので焦りました。再計算ボタンを見やすくしてもらえたらありがたいですね。

N.R.さま

2023/03/20

問い合わせにも素早く返信していただき助かりました。
また決済してからの対応も早く、安心して利用することが出来ました。

O.7.さま

2023/03/20

購入した当時は処理について何も考えておらず、ずっとどうやって処理すれば良いかわからずにいましたが、非常に簡潔ない手順で処理していただけて、大変嬉しかったです。引っ越し前日になんとかなり、大変助かりました。もし今後もこういった事があれば、またご利用させていただきたいです。

X.X.さま

2023/03/16

丁寧なご対応でした。
ありがとうございました。

O.F.さま

2023/03/13

前に処分を依頼していた所がなくなってしまい困っていたので助かりました。こちらかの連絡がうまく行かなかったため問い合わせしましたが早めの対応により安心しました。処理にはいつも困っていたので引き取りありがとうございます。

G.R.さま

2023/03/13

最初は本当に処分して下さるのか不安でしたが、こちらのお問い合わせにも迅速に対応して下さり、とても安心しました。この度はありがとうございました!

N.J.さま

2023/03/13

とても良い対応でした、分かりやすくサボ〜トしてくれ助かりました。
又お世話になります!

K.Z.さま

2023/03/13

捨てるのに困っていたので、大変助かりました。粗大ゴミで捨てる場合、隠さず捨てろと言われたので、サービスとしてユーザーに凄くありがたいサービスになってると思います。
また、買う可能性は低いですが、再度捨てる場合はこちらのサービスを使わせていただきます。

D.2.さま

2023/03/11

最初は正直不安もありましたが、お問い合わせにもすぐご返答くださり、終始大変スムーズに対応していただき安心できました。
手続きも簡単で、梱包して送るだけで処分していただくことができ本当に助かりました。
ずっと処分に困っていてそのままになっていたので、思い切って利用してみて良かったです。
ありがとうございました。

S.Y.さま

2023/03/09

デリケートな物なので処分に困っていたのですが、このようなサービスがあることを知って大変助かりました。
手続きも簡単で、機会があればまた利用したいと思います。

B.P.さま

2023/03/06

全く不安が無かった訳ではありませんが、「ジジの落書き」に御社記事が掲載されていたこともあり、余り心配はしていませんでした。
サービスを利用して感じた事ですが、メール問合せに迅速に対応して頂き助かりました。
又、梱包方法についても相談に乗って頂けたのも良かったです。
・クーポン券の利用方法について、もう少しわかり易くして欲しい(特に複数クーポンを入力するところとか分かり辛かったです)。
・見落としかもしれませんが、段ボール購入時の送料負担が着払いである事を注意書きを入れて欲しい。
・送料負担軽減の為、発送地域ごとに近隣の引取り拠点を設けて欲しい。

X.O.さま

2023/03/06

迅速なご連絡などよかったです。
特にありません。ありがとうございました。

P.U.さま

2023/03/04

とても簡単でわかりやすく良かったです。クレジットカード決済なども不安がありましたが迅速に対応いただきとても感謝しております。

L.6.さま

2023/03/03

最初は本当に信じても良いか不安でしたが、質問に対する回答も素早く丁寧で、迅速な手続きをして頂けたので、とても安心しました。おまかせして良かったです。ありがとうございました。

V.4.さま

2023/03/03

今回は転居に伴って急な処分にあたり、取り急ぎご利用させていただきました。
記入漏れもあったりしましたが、返信等迅速な対応をしていただいたので、特に不安なく完了することができました。

ほんとにありがとうございました。

N.S.さま

2023/03/02

就職の関係で転居となり、1週間弱の短い時間で対応頂けるか疑問がありましたが、利用させて頂いてからすぐにご対応頂けた事は良かったと思っております。また、メールでのやり取り等も丁寧に対応して頂けたのでとても良いと思っております。
調達に少し費用が明かるかと思いますが、ダンボールをシングルウォールとダブルウォールの2種類ご用意して頂けると、大きさや重さに応じた梱包や運送の際に運びやすいのかと思います。

Z.Z.さま

2023/02/25

最初は利用しようかどうかだいぶ悩みましたが思い切って利用しました。
メールの返信も早くそんなに不安はなくなりました。
自分的には思ったより予算がオーバーしましたが、梱包して送るだけなので手間を考えると良心的かと思いました。
また機会があれば利用したいと思います。

N.5.さま

2023/02/22

事前決済なので「大丈夫かな?」と云う不安も有りましたが、利用者様の評価書き込みを拝見してお願いしてみました。
デリケートな物なので長らく処分に困っておりましたが、迅速で適度に事務的、且つ丁寧に対応して頂けて助かりました。
この度は有難うございました。

G.L.さま

2023/02/22

手続きが複雑でなく手軽でよかった。
梱包用の段ボールを通販で用意したが一枚だけでは売ってなくて余ってしまった。多少割高でもいいので各サイズの段ボール単品も販売してくれると助かる。

K.T.さま

2023/02/22

対応も早くて良かったです

U.O.さま

2023/02/21

やはり自分で処分するのは難しいので、こういったサービスは助かります。
対応も早くスムーズに利用できました。

I.P.さま

2023/02/20

大きさが合っているか
重さが合っているか
不安でした。
幅が多すぎなので、
大中小くらいの3タイプの料金表がいいと思った。
箱も送ってもらい用意して欲しかった。
送料も着払いが良かった。

M.U.さま

2023/02/17

個人データの消去機能がよかった。
この度はありがとうございました。

O.Y.さま

2023/02/16

分別の手間やプライバシーの不安が軽減された。また利用したいと思う。

W.3.さま

2023/02/16

口コミが少なかったので、利用前は安全なサービスかどうかがわからず不安でした。
しかし実際に利用してみると手順が分かりやすく支払い方法も単純だったため、手軽に安心して利用することができました。

M.M.さま

2023/02/16

ドールほどではないものの処分に困る大きさのグッズがあり、ドールの処分を最初に掲げているのが決め手でこのサイトを利用させていただきました。
特性的にネット上でも口コミなどを調べづらく正直不安はありましたが、サイト上の説明が分かりやすく実際に利用すると手間も少なく思いのほかあっさりと処分までいけたのが良かったです。
申し込み直後に案内メールが来て、処分までのステップや現在の状況の記載があるのも良かったです。

G.N.さま

2023/02/15

実際問題、御社に限らず、御社を知らない方達は、私の勝手なイメージとしての話で、決して良く無い事ですけど多分‥不法投棄して処理してしまうと思います。

玩具も、御社様も、今の私には必要で私としては、とても助かりました。

お陰様で、有り難う御座います。

R.I.さま

2023/02/13

表立って捨てられないものなので秘密裏に処分したかったのでとても助かりました。
差出人が匿名でできれば良かったです。
御社様の方で宅配便の送り状が印刷できれば工数が少なくて便利かな、と思いました。

W.9.さま

2023/02/11

対応が素早く安心してお願いできました。

P.Z.さま

2023/02/10

とても簡単で良かったです。

N.S.さま

2023/02/10

発送するにあたって清掃しなくて良いのに処分の値段が良心的だったので良かったです。

B.P.さま

2023/02/09

今まで発送手続きなどしたことがありませんでしたが、メールで丁寧に手順を説明いただいたり、ステップごとに連絡いただけたりして、不安なく利用できました。
思いのほか送料が高くて驚きました。
調べればわかることですが、送料込みの全体負担額や送料の目安が事前にあればよかったと思います。
(160サイズの発送元東京で、段ボール受取に約1400円、発送に約4900円など)

B.2.さま

2023/02/08

注文から3ヶ月ほど遅れて荷物を発送しましたが、それでも迅速に対応してもらえたので非常に使い勝手が良かったです。
こちらの細々とした質問にも親切に答えてもらえたので安心して発送できました。
ありがとうございます。

W.Z.さま

2023/02/06

対応がスムーズで大事な相方をちゃんと手放すことが出来ました。

G.I.さま

2023/02/02

問題なく処分出来てよかった

J.4.さま

2023/01/31

事前に納得できるまで質問できたので良かったと思いますよ
大きな荷物がなくなって本当にスッキリして良かったです、
今後も利用させて頂きたいと思います、死んだ時に恥ずかしくないようにしておきたいですから、ね

S.6.さま

2023/01/30

利用して良かったです。簡単な手続きで処分できたのですごく助かりました。

G.Z.さま

2023/01/30

他社に比べて価格が安かったのは勿論、とても分かり易いように工夫されたHP、発注後も迅速に丁寧にご説明いただき、本当に満足です。また、アンケートなどお客様の声を聴こうとする姿勢は素晴らしく信頼できます。

Z.U.さま

2023/01/27

この度はありがとうございました!
今回はヤマトコンビニエンスを利用させてもらったのですが
なにぶん配送手続きは初めてでしたので送り状はどこにあるのかな?と不安になってたところでもあります。
コンビニでも近場の同じヤマト運輸でも解答が得られなかったので。

実際は業者さんの運転手さんが持っていたのでことなきを得たのですが。
丁重に処分していただければ幸いです。

H.D.さま

2023/01/26

問題なく受け取ってもらえて良かった
重いドール用のダンボールを注文したが、実際に見たら底が抜けそうでかなり気を遣って荷造りをした。ほかは問題なかった

G.J.さま

2023/01/25

処分に困っていましたので、非常に助かりました。

P.U.さま

2023/01/23

とにかく早かったです。
商品の注文から振込が完了したあとのメールまでとにかく早くて助かりました。

Y.D.さま

2023/01/22

大きいものや機械だとどうやって処分したらいいかわからなかったので、ダンボールに詰めて発送するだけの手順はやりやすかったです

G.A.さま

2023/01/20

サービスの流れも簡素なもので全く不安なく取引することができました!
また利用させていただきます!ありがとうございました!
私の見落としでしたら気にしないで下さい。購入後にメールにて詳細な流れが①から⑤と確認できるようですが、人によっては品名にG〇〇と記載する、発送後にお問い合わせ番号を送信するなど、重要な部分を見落とす可能性があるかなと感じました。サービス購入後の流れを詳細に、ホームページにて確認出来たら未然に防げるかなと思いました。

M.M.さま

2023/01/20

最初は荷物の処分に悩んでいましたが、こちらのサイトの説明が分かりやすかったですし、流れもスムーズで簡単に作業が出来て助かりました。

E.S.さま

2023/01/19

初めての事でも有り、不安に思う事のほうが多かったのですが、問題なく処分されるとの事で安心しました。
正直なところ、どうやって処分するんだろう…と言う疑問が有りました。
機械で粉砕するとか、溶かすとか…多少でも、そんな情報が有ると利用する側も利用しやすいのかな…と思いました。

O.8.さま

2023/01/18

対応に不満はありません。またドールの処分が必要になった場合は、リピートすると思います。

N.T.さま

2023/01/17

きちんと受け取ってくれるか少し不安でしたが、到着・受け取り等の連絡は素早くしっかりしていてその点は良かったです。
処分しにくいモノなので、こうしたサービスがあるのはありがたいです。

Y.8.さま

2023/01/15

ダンボールについてや発送について色々不安はありましたが、HPには丁寧に手順が記載されていたこと、色々な人の過去の質問などが見れたため疑問を解消して発送できた。
また、返信のメールが早いので疑問への解決が素早く行えた点は助かりました。
ありがとうございました。

R.C.さま

2023/01/14

申し込みも簡単でスムーズ
わかりやすかったです。

お問い合わせフォーム

ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さい。

NEWS

発送方法シミュレーション

荷物の3辺計サイズと重量をそれぞれ入力して、発送可能の発送方法をシミュレーションします。 発送可能な配送方法は以下に表示します↓ 発送方法集荷参考サイト佐川宅配便LB-WEB集荷依頼システム(おすすめ!)佐川急便佐川ラージサイズ宅配便佐川急便ヤマト宅急便ヤマト運輸らくらく家財宅急ヤマト運輸ゆうパック日本郵政…

LB-WEB集荷依頼システムがリリースしました。

以前からお客様からご要望があった、LoveBackの注文データは配送会社と連携してWEB集荷依頼機能(バージョン0.8)を遂にリリースしました。 本バージョン対応機能(Ver0.8 2023/03/20) ・配送会社に連携集荷依頼 →佐川急便に対応済み(集荷依頼、及び営業所へ持ち込みの両方対応) →その他の会社(ヤマト運輸、日本郵便)に未対応(開発予定あり) ・利用条件(制約条件) →佐川急便に対応できるサイズは、  60サイズ(2㎏ まで)、  80サイズ(5㎏ まで)、  100サイズ(10㎏ まで)、  140サイズ(20㎏ まで…

3月特別キャンペンーン

お客様各位 平素より大変お世話になっております。 さて、この度弊社では3月より、「3月特別キャンペーン」を開催いたします。 詳細は下記の通りです。 開催期間:3月31日まで対象サービス:ラブドール処分サービス内容:対象サービス10%OFF割引コード:DOLLSKXK 是非ご利用くださいますようお願い申し上げます。…

今なら購入ポイント5倍還元キャンペーン中!

対象期間:2023年3月1日~ この期間内で、通常の購入ポイント還元率を5倍致します。※通常購入ポイント還元率は100円→1ポイントになりますが、上記の期間内に100円→5ポイントになります※購入時1ポイントは1円相当致します。※次回購入時ポイントを使って頂くのに、アカウントを作成する必要があります。※ポイント状況の確認はこちらへ 是非、ご利用ください。…

今なら購入ポイント10倍還元キャンペーン中!

対象期間:2023年2月1日~2023年2月28日 この期間内で、通常の購入ポイント還元率を10倍致します。※通常購入ポイント還元率は100円→1ポイントになりますが、上記の期間内に100円→10ポイントになります※購入時1ポイントは1円相当致します。※次回購入時ポイントを使って頂くのに、アカウントを作成する必要があります。※ポイント状況の確認はこちらへ 是非、ご利用ください。…

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。 令和5年 元旦 店長より…

人形・ぬいぐるみなど捨てにくい不用品処分廃棄について

ぬいぐるみを可燃ゴミとして処分する

ぬいぐるみは、ゴミの日に可燃ゴミとして出すことで簡単に処分できます。

指定のゴミ袋に入れて指定された日に出せば回収してもらえます。

ぬいぐるみをゴミ袋にいれることに抵抗が無いのであれば、燃えるゴミとして処分できます。手間がほとんどないのが大きなメリットです。

ただしゴミ袋にぬいぐるみが入っていると子どもが見た際に、ショックを受けてしまう可能性があるので、紙袋などに入れて外から見えないように配慮してあげると良いですよ。

また処分の際に共通して言えることとして、あとから寂しくならないように、写真に撮っておくという手は非常に有効です。

処分の際の精神的負担は大きく減りますので、ぜひとも実践してみてくださいね。しかし、ぬいぐるみにしようされているパーツが金属であれば、パーツは不燃ゴミとして処分する必要があります。

また、30cmを超える大きさのぬいぐるみは粗大ゴミに分類される地域もあります。解体するのに抵抗がなければ、小さくカットして燃えるゴミに出すことが可能です。

メリット

最大のメリットは、ぬいぐるみを無料で処分できることでしょう。

ゴミとして捨てることに抵抗がある方は、顔を白い布で覆ったり、処分する前に塩でお清めをするとよいでしょう。

デメリット

ぬいぐるみによっては、一部にプラスチックが使われているものがあり、その場合はプラスチック部分は外さなければいけません。

ぬいぐるみの体にハサミやカッターを入れることに抵抗がある方にとってはデメリットと言えるでしょう。

また大きさが30cmを超えるものは、粗大ゴミとなるため事前に粗大ゴミ回収チケットの購入が必要です。

リサイクルショップに買い取ってもらう

ぬいぐるみは、リサイクルショップで買い取ってもらうことでも処分ができます。

メリット

リサイクルショップにぬいぐるみを買い取ってもらえば、処分するはずのぬいぐるみで臨時収入を得ることができます。

また、捨てるわけではないため、ぬいぐるるみを処分する罪悪感が和らぐのもメリットと言えるでしょう。

デメリット

リサイクルショップが買い取ってくれるぬいぐるみは、商品価値があるものだけです。

これ以外のぬいぐるみは、買い取ってもらえない可能性の方が高いでしょう。

また、リサイクルショップに持ち込む手間も、多忙な方にとってはデメットと言えるかもしれません。

友人・知人に譲る

ぬいぐるみを処分したいなら、友人・知人に譲るのも一つの方法です。

友人や知人にあげるというのも1つの手です。お金はもちろん一切かかりませんし、大事なぬいぐるみを引き続き使って貰えます。

相手にも喜んでもらえるので一石二鳥ですよ。捨てる前に一度、周囲に子どもがいる人や、ぬいぐるみが好きな人などに連絡してみましょう。

ただし渡す際にぬいぐるみがあまりに小汚いと印象が悪いので、ある程度手入れをしてから譲ることをおすすめします。

メリット

ぬいぐるみを知人や友人に譲れば、相手に喜んでもらえる上、ぬいぐるみを捨てる罪悪感を感じないのがメリットです。

小さい子供がいる家庭に声をかければ、もらってくれる可能性もあるでしょう。

デメリット

汚れているぬいぐるみや、古いぬいぐるみは貰ってくれる人を探すのが困難です。

また状態が良くても、処分したいタイミングで譲る相手が見つかる保証がないのもデメリットです。

引っ越しなどで、早急にぬいぐるみを処分する必要がある方には不向きの方法と言えるでしょう。

ぬいぐるみを寄付する

ぬいぐるみは寄付することでも処分が可能です。

主な寄付先としては、幼稚園や養護施設、そしてNPO団体があげられます。

ぬいぐるみは養護施設や支援団体に寄付することができます。「エコトレーディング」や「グッドライフ」などぬいぐるみの寄付を受け付けている団体は数多くあるので、興味があれば申し込んでみてはいかがでしょうか。

ぬいぐるみ以外にもおもちゃなど、さまざまなものを寄付できるので、子どもが大きくなった際に利用する方も多いようです。ただし送料等は自己負担となっているので、その点は注意してくださいね。

メリット

ぬいぐるみを寄付すれば、捨てずに済むため罪悪感がないのがメリットです。

その上、寄付することで喜んでもられるのはメリットと言えるでしょう。

デメリット

NPO団体などは、持ち込みではなく郵送での寄付になるため、発送料金を負担しなければいけません。

さらに団体の中には、ぬいぐるみを寄付をする際に、現金の寄付を求められるところも。

寄付=無料で処分、ではないため注意しましょう。

フリマ・オークションサイトにぬいぐるみを出品する

ぬいぐるみは、フリマ・オークションサイトに出品して購入者を探すことでも処分が可能です。

メリット

フリマ・オークションサイトを利用すれば、自宅にいながらにしてぬいぐるみを売ることができます。

リサイクルショップと違い、持ち込む手間をかけずに臨時収入を得られる大きなメリットと言えるでしょう。

デメリット

フリマ・オークションサイトに出品しても、必ずしも購入者が見つかる保証はありません。

限定品、ブランド品、シリーズもの、新品同様、レア、など何かしらセールスポイントがないと購入者を見つけるのは困難です。

引っ越しの退去日が迫っているなど、なるべく早くぬいぐるみを処分したい方には、別の方法がおすすめです!

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者は、まとめて処分したい人、すぐ処分したい人には特におすすめの方法です。

デメリットは強いてあげるなら料金がかかることですが、それを上まわるメリットがあるため多くの人が利用しているんですよ!

お寺や神社で供養してもらう

人形を神社やお寺で供養できるというのは有名ではありますが、実はぬいぐるみも神社やお寺で供養してもらえます。「お焚き上げ」でぬいぐるみを焼くことで、ぬいぐるみに宿った魂を天国に送ることができます。

料金は神社やお寺によって変化しますが、大体1,000円~3,000円ほどと考えておきましょう。役目を終えたぬいぐるみに対して、感謝の気持ちを込めて供養する方が多いです。

持ち込み以外に郵送で対応しているところもあります。ぬいぐるみをそのまま捨てるのが怖い方や抵抗がある方は、ぜひとも利用してみてくださいね。